桜森企画TOP > 株式会社桜森企画のブログ記事一覧 > 不動産所得税について考える!

不動産所得税について考える!

≪ 前へ|空室対策を考える!   記事一覧   今更、聞けない住宅ローン控除について!|次へ ≫

不動産所得税について考える!

不動産所得税とは

 今回は不動産所得税について考えてみました。

 ある書籍では、土地や住宅など不動産の所有権を取得したときに、その不動産の所在する都道府県が課する税金が不動産所得税です。そこで、不動産の「取得」ということに触れておきますが、それは現実に所有権を取得することで、登記が行われたか否かには関係がありません。また、その取得の原因が売買、交換、贈与、建築等のいずれであっても課税されます。ただし、相続による取得については課税されません。

 また、不動産所得税の本則の税率は4%となりますが、さまざまな軽減があります。

 このように、不動産の所得後に都道府県から税金の通知が来るので、不動産を取得の際には、抑えておきたい知識の一つになると思います。(令和2年版 あなたの不動産 税金は(公益社団法人 全国宅地建物取引業協力連合会(発行・編集)/株式会社テクノート(制作協力)令和2年6月17日第1刷発行)



≪ 前へ|空室対策を考える!   記事一覧   今更、聞けない住宅ローン控除について!|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2021-04-24

    新型コロナウイルスの拡大感染防止のために、来店の際はアルコール消毒のご協力のほど、お願い致します。

    お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解のほど、よろしくお願い致します。

    更新情報一覧

  • オーナー様へ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社桜森企画
    • 〒242-0028
    • 神奈川県大和市桜森3丁目7-2
    • TEL/046-211-1213
    • FAX/046-215-9971
    • 神奈川県知事 (3) 第28763号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る